日本を代表する各分野の著名人が集まり地域の活性化などを図る公開講座が9月に石川県加賀市で開かれます。

イベントを前に金沢市では23日、俳優の辰巳琢郎さんらが茶会などで使用する茶碗を制作しました。

指導の様子「(茶碗の口は)パートナーの唇だと思って(作る)。キスする、。ここに。そしたら滑らか(になる)」「めちゃくちゃ素敵な言い方じゃないですか

金沢市舘町の大樋長左衛門窯で行われた茶碗の製作作業。

参加したのは、9月に加賀市で開かれる「エンジン01文化戦略会議」で大会委員長を務める小松市出身の俳優・辰巳琢郎さんや国際政治学者の三浦瑠麗さんら4人です。