NEWS DIG担当が今週、注目したニュースはこちらです。
「ふたご座流星群始まる観察&撮影のポイントは?」
鹿児島県の南日本放送が配信した話題です。

ふたご座流星群とは、3大流星群のひとつで12月上旬から中旬にかけて「ふたご座」から四方八方に流れ星が見られます。こうしたことからインターネット上ではいま「ふたご座流星群」を検索する人が増えているんですね。
牛田和希キャスター「3大流星群とありますが、あと二つはペルセウス座流星群と、しぶんぎ座流星群ですよね」

最近は、星座観察用のアプリもありますが、記事ではスマホでの撮影方法について手ぶれを防ぐため三脚とホルダーを使うことや、充電切れに注意することなどを紹介しています。














