
◆八生さん
「ミュージックビデオを撮るのが初めてだったので、カメラに全然慣れてなくて、『どうしたらいいか?』というのをスタッフの方と話しながら…。『ちょっと回ってみてもいいし、足を見ながら…』とか、そういうアドバイスをもらいながら撮っていました(笑)。"雄大"で"のどか"なこの景色を、ミュージックビデオとして映像に収めることができて、すごくうれしかったです」
歌詞やミュージックビデオに登場するのは、高知の豊かな自然だけではありません。同時に配信された楽曲「まるいコロッケのうた」では…。

♪まるいコロッケのうた
~ まるいまるいコロッケ 松田さんのコロッケ ~
プライベートでも食べに訪れるという「松田さんのコロッケ」。今回、取材した場所の近くに店があったので、取材班に紹介してくれました。「1ヶ月ぶり」だという、その味は…?

◆八生さん
「おいしい!これです、昔から食べてきたコロッケの味です!“アチアチ”で、出来立てもすごくおいしいです!外はすっごくカリカリしているんですけど、
ちなみに八生さん、これが初の「食リポ」だったそうですが、なかなかお上手です!業界関係者の皆さん、八生さんは「食べロケ」もできますよ!(必死の売り込み)
◆八生さん
「『松田さんのコロッケ』を初めて食べたのは、小学校1年生か2年生くらいの頃で…。親戚が10個くらい買ってきてくれて、おいしすぎて、ほぼ私が1人で食べちゃうという…(笑)。高知県の人なら、この店を知っている人が多いので、親しんでもらえる・聴いてもらえると思って、この『まるいコロッケのうた』ができあがりました」