新潟県長岡市で、22日から大規模なアウトドアイベントが開催されます。
家族連れで楽しめるイベントになりそうです。

メーカー自慢のテントに、好きな場所に設置できるサウナ小屋、三条で作られたナタなど…数々の“キャンプギア”もズラリと並びます。

22日と23日に行われるこのイベントは、「アウトドアの楽しさを多くの人に」広げようと東京の企業が企画したもので、新潟県内外の企業が参加して58のブースが設けられます。

1日1回、10組限定で「ステーキの焼き方講座」も開かれます。

【ダディーズオピニオン 田中ケン代表取締役】
「まず最初は肉を常温に戻す。それから焼く直前に塩コショウ…。最初に強火で表面を焼いて、ひっくり返して自分の好きな焼き加減に焼き上げる!」

リモコンで操作する「4WDのキッズカー」を楽しめるコーナーもあり、子どもから大人まで外遊びを満喫できそうです。

【ダディーズオピニオン 田中ケン代表取締役】
「この公園が、おもちゃ箱のような感じにできればいいなと思います。肩肘張らずに、軽い気持ちで遊びに来てほしい」

アウトドアの魅力がギュっと詰まったこのイベントは、長岡市の「国営越後丘陵公園」で開催されます。











