BSN新潟放送では、アルビレックス新潟のJ2優勝とJ1昇格を記念した特別番組を放送しました。今回は出演したMF伊藤涼太郎選手、GK小島亨介選手が語る、今シーズンの「ターニングポイント」や今季の自身のプレーを「自己採点」してもらった内容をお届けします。
今シーズン一番印象に残っている試合は…
―伊藤選手、今季一番印象に残っている試合は?
【伊藤涼太郎選手】僕は第5節の甲府戦です。
―なぜ?
【伊藤涼太郎選手】やっぱりチームとしてなかなか勝てない中で、信念、やってきたことを曲げずに自分たちがやり抜いた結果で、この勝ちのおかげで非常に自信つきましたし、自分たちがこの試合ですごく手応えがあったんで、『やってきたことに間違いなかったな』と思わせてくれるような試合だったんで、ここから非常に乗っていくことができたかなと思います。
―伊藤選手もプレー面でも自分をどんどん出せるようになった?
【伊藤涼太郎選手】そうですね。出せるようにもなりましたし、やっぱり試合をやっていくごとにお互いの良さだったり、そういうのがわかってくるんで、慣れてきてましたね。
―その試合までは、なかなか勝てなかったじゃないですか。声を掛け合ったりしてましたか。
【伊藤涼太郎選手】声を掛け合ったりもしました。負けてた時期もそうでしたし、勝てなかった時期もそうですけど、本当に新潟の選手たちは要求がすごく多くて、本当にみんなサッカーやると、目の色変えてやってやってるんで、『サッカーにかけてるな』って思いがすごいなって思います。
―誰の要求が強かったですか?
【伊藤涼太郎選手】やっぱ、ディフェンスの選手とか。僕は攻撃の選手なんですけど、守備に対する要求だとか攻撃に対する要求だとか、ゴメスくん(堀米悠斗選手)とか、やっぱ特に、すごく要求してきます。