万が一 車が水没してしまったら…?
水圧によりドアが開かなくなった場合には、窓から脱出しなければなりません。
しかし、水没して電気系統に影響があれば、窓は開きません。

またJAFの実験では、スマホやビニール傘、ヘッドレストなど…、車内で用意できるさまざまなもので窓を割ろうと試みますが、窓ガラスは割れません。
こんな時に威力を発揮するのが、脱出用の専用ハンマーです。
女性の力でも簡単に割ることができます。

脱出用ハンマーにはカッター(刃)がついていて、万が一シートベルトが外れない場合にも慌てずに、ベルトをたち切って脱出することができます。

【JAF新潟支部 菅宮弓里江さん】
「万が一の時にすぐ手に届く場所においておくと、もし車がアンダーパスなどに入ってしまって停止してしまったときの安心になる」
道路が冠水しそうなくらい雨が降っているときは、外出を控えることが一番です。
やむを得ず車を運転するときは、ハザードマップや気象情報を確認したうえで、速度を落としたゆとりの持った運転を心がけましょう。