公衆電話の“使い方”

NTT東日本の調査によりますと、公衆電話を“知らない、使ったことがない”という子どもが84.3%もいるそうです。

そこで、公衆電話の使い方もここでお伝えします。
(1)受話器を取る
(2)10円玉もしくは100円玉かテレホンカードを入れる
(3)電話番号を押す

災害などの万が一に備え、一度はご家族で実際に使ってみましょう。

またNTT東日本のホームページには、公衆電話の場所が分かる『公衆電話設置場所検索』がありますので、自宅・学校・勤務先などの近くの公衆電話の場所を覚えておくようにしましょう。