外に出ると鼻がムズムズ、朝起きるとくしゃみが出る これって花粉症?
南波キャスター:
街のみなさんの声です。

「外に出ると鼻がムズムズ これって花粉症?」
「朝起きるとくしゃみが出る これって花粉症?」
まだ「花粉症」と診断されたわけではない方々の声、先生いかがですか。
伊藤院長:
「外に出ると鼻がムズムズ」する、これは必ずしも花粉症とは限らなくて、寒暖差で鼻の症状が出ている場合もあります。
それが一日中出てるとか、それから毎日出るとか、症状が強くなってくれば、繰り返しあれば花粉症と考えたいと思います。
それから「朝のくしゃみ」、これが繰り返し出るようであれば、かなりの確率で花粉症ではないかと。
寝ている間は口呼吸の方もいますし、起きて自律神経の切り替わりもあります。そして、初めて新鮮な空気が入ってきて、そこに花粉があって、鼻の粘膜の今まであんまり使ってなかったところに空気が通り始める時間帯である。こう考えると、花粉症の可能性が高いかなと思います。
ホランキャスター:
パターンを探すのが大事ですね。何回も出るのかとか、あとは寒い日でも暖かい日でもムズムズするのかとか。
伊藤院長:
外の場合、特に目の症状が伴っていると、花粉症の可能性が高いかなと言われています。