今や社会問題とも言われる花粉症。花粉症のさまざまな疑問や悩みを解決していきます。

医師が解決「薬を飲むタイミングは?」

南波雅俊キャスター:
様々な疑問や悩み、先生に聞いて少しでも解決していきたいと思います。

まずは、分類で分けてみました。世の中の人は「花粉症」「花粉症かも」「花粉症ではない」という3パターンではないでしょうか。

若新さん、ホランさん、私は花粉症。日比さんは花粉症かも。

日比麻音子キャスター:
認めてない…。

ホラン千秋キャスター:
検査とかもしていない?

日比キャスター:
そうなんです。それもぜひ先生に伺いたいんですけど、(病院に)行っていいのかとか、いつ行けばいいのかとか。

南波キャスター:
まずはホランさんの疑問から。

「薬を飲み始めるタイミングを教えてください」

ホランキャスター:
本格的に症状がきつくなってきてから飲み始めるよりも、(花粉を)感じ始めているなというタイミングで飲み始めてしまった方が、予防的な効果も含めて、日々のストレスは軽減するのかどうか。いつ飲み始めるのが適切なのかを伺いたくて。

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長:
症状が強く出始めるよりも少し前に飲み始めた方が、症状の一番強いピークを抑えられると言われています。

ホランキャスター:
少しでも感じ取ったという方は飲んだ方がいい?

伊藤院長:
そろそろ飲んだ方がいいんじゃないかと思います。

日比キャスター:
今年は早いって言われてますからもういいかもしれない。

伊藤院長:
もういいと思います。