鼻がムズムズ、でも我慢できる…これって病院に行くべき?

南波キャスター:
つづいて、日比さんの質問。

「この時期“鼻ムズムズ” でも我慢できる程度。病院に行くべき?

まだ花粉症と認めてません。認めて病院行くべきかどうか…。

日比キャスター:
認めたらそこで試合が終了な気がする(笑)

ちょっとムズムズするんですよ。やっぱり花粉が飛んでますっていうときにちゃんとムズムズしてるんです。

でも耐えられないほどではないので、これで病院に行くのもなんだな…と思ってるんですが先生どうすればいいですか?

伊藤院長:
僕も悩んだんですけど、日比さんの気持ちを察すると、まだ我慢してていいと思います。

やっぱり本当に症状が強くなってくると、もうティッシュが離せなくなるくらい、鼻水が次々出てきたりとか、くしゃみが連続して止まらないとか、あるいはムズムズでも、ニュースがうまく読めないとかそういう症状が出てきたら、たまらず行きたくなると思いますので、もう少し様子をみてもいいのかなと。

ホランキャスター:
たまに…ありますよね。日比さん。

日比キャスター:
この前ありましたね。ギリギリまで鼻をかんだときありましたね。

伊藤院長:
じゃあ、そろそろ行ってください。

日比キャスター:
認めます。

ホランキャスター:
本当に花粉症の悩みが尽きないですけれど…

若新准教授:
どうしてもこういう問題って付き合っていく上で、メカニズムを知りたいじゃないですか。コップからあふれる云々とか、ああいう説明があってるのか、まだまだ原因不明なのかどうなんですかね。

伊藤院長:
まだわからないことがたくさんありますし、シーソー理論と言われてますけど、もう少し時間がかかるのかなという感じはします。

若新准教授:
未知の病気なんですね。