青森県は11日新たに439人の新型コロナウイルス感染を発表しました。曜日別で月曜日に感染者数が400人を超えるのは初めてです。
感染が確認されたのは居住地別に八戸市が過去最多となる263人、三戸地方保健所管内69人、青森市41人などで、「みなし陽性」を含め11日の感染者は439人です。先週月曜日に比べて227人増えていて、10日連続で前週同曜日を上回っています。
また、過去最多の感染者数となった八戸市での医療機関や保育施設、教育施設の3件を含む県内で計7件のクラスターが確認されました。現在感染して入院しているのは133人で、重症1人、中等症21人です。
青森県によりますと感染が確認されたのは居住地別に、
青森市41人
八戸市263人 (過去最多)
弘前保健所管内6人
五所川原保健所管内21人
むつ保健所管内1人
上十三保健所管内35人
三戸地方保健所管内69人
東地方保健所管内1人
みなし陽性2人です。
また新たなクラスターの発生は県全体で計7件が確認されました。
(八戸市3件、青森市2件、五所川原保健所管内1件、上十三保健所管内1件)
注目の記事
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

「別腹」は気のせいじゃない…正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい誘惑に打ち勝つ!医師が解説

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

県民の健康への知識や意識の向上へ 青森ドラッグストアショー2025 開催 青森県青森市

燃えるような紅葉と初雪をまとう山々 紅と白の競紅 青森県八甲田 見頃の最高潮は標高約900mの「酸ヶ湯温泉付近」【カメラマンが見るレンズの先の世界】

憧れの東京グルメを食べ歩いた学生時代 英国の出版社『ペンギン・ブックス』入社と頓挫したロンドン支社勤務 「故郷は自分の原点」世界を巡って原点回帰 紀行作家・山内 史子のターニングポイント

被害が急速に広がる「ナラ枯れ」原因となるナラ菌媒介の『カシノナガキクイムシ』の活動が活発な時期を避けての伐採作業はじまる 昨シーズンは過去最悪6万本以上の被害確認 青森県





