東日本大震災の津波で被害を受けた宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区に去年、4本の柱に支えられた謎の建物が出来ました。
港に近い海を一望できるこの建物、一体何なのでしょうか?
阿部航介記者:
「名取市閖上に面白い建物があると聞いてやって来ました。あの建物でしょうか?4本の柱の上に建物が建っています」
名取市閖上東にある、遠目に見ても目立つこの建物。地上7mを超える高さの鉄柱4本が、四角い建物を持ち上げています。

一体何なのか?
散歩中の男性:
「監視所みたいだけどね」
Q.監視所ですか?
「津波来た時に、ここから見て連絡するとか…」

休憩中の男性:
「分かりません。避難所か何かかなとは思っていましたけど」
気になるこの建物、実は…。