1日、回転ずしチェーン「スシロー」は頭髪の明るい色への染色、ひげに加え、ヒジャブの着用が可能になりました。さらに“お堅い”イメージの銀行でも…、りそなホールディングスは服装の規定が廃止され、自由に。働く人の“個性”尊重した環境づくりが広まりつつあります。
スシロー店員 ひげ・カラコンもOKに
時代は変わり、働く人の個性を尊重した環境がいま広がりつつあります。

回転ずしチェーン「スシロー」では、11月1日から店舗の全従業員が対象の身だしなみに関する規定が緩和されました。頭髪の明るい色への染色、ひげ、カラーのコンタクトレンズ、ヒジャブなどの着用が可能です。
自由な職場環境を打ち出し、人材確保につなげるのが狙いです。

FOOD&LIFE COMPANIES 人財部 人財開発課 課長
「お仕事いただいている方が生き生き働けるという意味合いで、しっかり定着して、長く勤めていただきたい、よい働き方をしていただきたいというのが狙いなので、そういった意味で(身だしなみの緩和が)人材確保になるのかなと」
りそな 銀行従業員の服装を自由化
お堅いイメージのこちらの職種でも自由化の波が…
りそなホールディングスでは、グループ各社の従業員の服装が1日から自由になりました。従業員の服装を定めた規程を廃止したといいます。

喜入友浩キャスター
「ジャケット・シャツにきちんとアイロンをかけましょう。パンツは折り目がついたものを着用しましょう。(これまでの規程は)細かいですね…」

担当
「しっかりと定めていました」
今後は、従業員ひとり一人が、目的や場面にあわせた服装で業務を行うことになります。
りそなホールディングス 人財サービス部
「これををきっかけに自由な発想が促進されて、社内外のコミュニケーションが活性化していくことを期待しています」
服装選びについて従業員は…
喜入キャスター「どこまで柔らかくできると思いますか」

りそな銀行 渋谷支店 営業第一部
「そこは探りながらかな…と。お客様の様子などを見ながらと思っています。街中を歩いているOLさんを参考にしながら」

りそな銀行 渋谷支店 営業第一部
「『周りがみんな襟付きだったらどうしよう』という恐怖に怯えながら出社しました」
喜入キャスター「隣の方が自由化していますが、ご覧になっていかがですか?」

りそな銀行 渋谷支店 営業第一部
「隣の方は私の上司にあたりますが、普段より話しかけやすいかなと」
りそな銀行 渋谷支店 営業第一部
「服装に関係なく優しい上司になれるよう頑張ります」
 
   
  













