髪型自由化 アルバイト応募者が増加

ドン・キホーテでは2022年3月から店舗従業員の髪の色を自由にしています。

2023年9月から働き始めたという女性は…

ドン・キホーテ中目黒本店 サービスカウンター担当  
「髪色とかネイルも自由で働きやすそうだなと思って入った。(髪を)自分の好きな色に染められるのが、仕事のモチベーションになるのですごく良い」

一部の店舗では、アルバイトの希望者が増えたといいます。

2023年2月からは、本社オフィスで働く従業員についても、髪色や髪型を自由にしました。

ドン・キホーテ運営会社「PPIH」ダイバーシティ担当役員
「印象として、皆さん笑顔になったなと個人的に感じるところはあります。顧客最優先主義を掲げている以上、お客様に不快感を与えないような清潔感はちゃんと保持しましょうねという話をさせていただいている」

職場での身だしなみについて、街ではおおむね好意的な声が聞かれましたが一方で、こんな声も…

Q.スーツだと印象が変わりますか?

80代「きちんとしていると気持ちいい。見ていて」

70代「店にもよるのではないか。食品系を扱うなら衛生面とか、お客さんで不愉快に思う人もいるかもしれない。
Q.ちゃんとした格好をしてほしいですか?
「そう思います。安心感がある、我々の世代だと」