朝も夜中も休日も…張り込み取材で確認された“騒音の実態”

 こうした叫び声が昼夜問わず発せられているのか。取材班はその実態を確認するため、管理会社に協力を依頼。男性の部屋から3部屋隣の部屋で張り込むことにしました。
8.jpg
 今年3月の張り込み初日、取材班は朝5時から様子をうかがっていました。すると…。

 (住民男性の叫び声)
 「いやぁーーー!」

 (記者リポート)
 「いま朝7時過ぎです。何度か男性の大きな叫び声のような声が聞こえてきました」

 朝7時過ぎ、静寂を切り裂くような叫び声が聞こえてきました。この日は昼過ぎまで張り込みましたが、声が聞こえてきたのは朝方だけでした。
9.jpg
 張り込み2日目となった今年4月、今度は夜の9時~深夜0時に張り込んでみました。すると…。

 (住民男性の叫び声)
 「ほえー!」

 (記者リポート)
 「いま夜10時なんですが、男性の大きな声が聞こえました」

 3部屋隣にいてもはっきりと男性の叫び声が聞こえてきました。
10.jpg
 さらに…。

 (住民男性の叫び声)
 「いこーい、いこーい!」

 (記者リポ)
 「またですね、先ほどから3分ほど時間が経っただけなのですが、男性の大きな声が聞こえました」

 早朝と夜遅くに響き渡る住民男性の叫び声。
11.jpg
 張り込み3日目の今年5月、取材班が日曜日にも張り込んでみると…。

 (住民男性の叫び声)
 「〇×▲※~、おいこのハゲー!」

 (記者リポート)
 「いまも聞こえますね、かなり大きな声で男性が怒鳴っているような声が聞こえます。いま2回ほど、3軒隣のこちらの部屋でも男性の大きな声が聞こえました」

 怒鳴り声のほかにも、笑い声などが何度も響き渡っていました。