コロナ禍でも順調!売上15%以上増 テイクアウトが「生活として慣れた」

一方、2020年8月にオープンしてまもなく3年が経つ、大分市浜の市の「04Rhino(ゼロヨンライノ)」。「明太クリームチーズ」や、シーチキンにたくあんを混ぜた「シーたく」など、22種類の具材から選ぶことができて、多い日は1日400個販売する人気店です。

(04Rhino・女性店長)「コロナ禍で、大変な飲食店さんとかいる中で、順調に売り上げはどんどん伸びているような形ですね」

毎年、売り上げが15パーセント以上も増えているというこちらの店舗。テイクアウトが身近な習慣になったことで、今後の需要拡大にも期待します。

(04Rhino・女性店長)「(テイクアウトで)気軽に自分の好きなときに食べられたりすることに、生活として慣れたんだと思うんですけれども、そういった需要は多分この後も続くんじゃないかなと思います。

コロナ禍での消費者ニーズを上手く捉えた「おにぎり専門店」。全国で出店増加の背景について専門家は…