美容室店主「さすがにちょっと無理」

個人事業主もさらに苦しいやり繰りに…


北陸電力の規制料金をめぐっては去年2月、燃料費上昇分が料金に反映できる上限に到達。電力大手10社の中では最も早く頭打ちとなっていましたが、6月以降はこの上限がさらに上がります。

金沢市三口新町で美容室を切り盛りする織田卓さん。電気料金のほか、カラー剤など材料費の高騰のあおりを受け、今年に入ってからカット料金を約1割値上げしました。母の代から据え置いてきた料金、値上げはおよそ15年ぶりのことです。

loulou 織田卓 代表
「(母から継いだ5~6年前と比べると)全然違います…頑固に上がっているので。いろいろ節約しながらやっていたんですけど、さすがにちょっと無理で。お客様の立場からするとちょっと心苦しいけどしょうがないかなと…お願いしている」

織田さんは店の照明を全てLED電球に取り換えるなどできうる限りの節電に取り組んでいますが、電気代は2~3割ほど高くなり最近は月4万円前後だということです。

loulou 織田卓 代表
「さすがに洗濯機は1日中美容室だと回しますし乾燥機も回しますし、エアコンもずっとつけっ放しだし、もう節約できるところとすればコンセント抜くとかそれ位しかないんで…ちょっともう難しい」

物価上昇が続く中追い打ちをかける今回の値上げ、個人事業主も難しいやり繰りを迫られています。