長女のユリアさんは記憶を失い、うつ状態に
リディア・リアシェンコさん(42)と夫のタラスさん(48)は、2014年の親ロシア派武装勢力とウクライナ軍の戦闘で両親を失った孤児が続出していることを知る。
リアシェンコ夫妻はその年、里親制度に申請した。2人の間には9歳と6歳になる息子がいたが、「親を失った子どもを支援したい」との思いから手を挙げたのだ。

夫妻は支援機関を通じて長女ユリアさん(当時11)、二女ヤナさん(当時8)、三女ポリーナさん(当時4)の3姉妹との面会を打診された。3人は両親が行方不明になった後、子どもだけで家に取り残されていたのを近所の住民に発見されている。
ユリアさんは記憶を失い、うつ状態。ポリーナさんはストレスから言葉を話すことができず、息苦しそうにしていることが多かった。後になって分かったことだがこの時、喉頭がんを患っていた。
3人の引き取り手はなかなか見つからなかった。里親といっても健康な子どもを求めるのが一般的である。心に深い傷を負った3姉妹を養育していくことは並大抵のことではない。このまま養育者が見つからなければ、姉妹は別々の児童養護施設に預けられてしまう。
「両親がいなくなった上、姉妹までもがバラバラになってしまうのはあまりにも忍びない。孤児院で別々に過ごすよりは、私たちと一緒の方がいいじゃない」
リアシェンコ夫妻はそう話し合い、3姉妹を引き取ろうと面会することを決めた。