正直今売れているのは韓国だけですね。韓国はすごく人気です。
台湾はもうコロナ前よりも飛行機代もホテルも安いかなと。東南アジアは昔のリピーターの方は結構行っています。
ただワクチンを3回打っていればほぼ自由に行ける中で2割しか戻ってないというのは、やはり海外旅行が高く、割安な国内旅行に行く方が多いという流れはあります。

■おススメお得旅【1】高知 “交通費5000引き”

鳥海氏によると、全国旅行支援の対象期間は12月27日までですが、自治体独自のクーポンを使えば、年末年始もお得に旅ができるということです。
鳥海氏おススメの旅行先を教えてもらいました。

高知観光リカバリーキャンペーン
▼期間:~2023年1月31日(2月1日チェックアウトまで)
▼割引:交通費が1人最大5000円引き

▼主な観光スポット:ひろめ市場、桂浜など

航空・旅行アナリスト 鳥海高太朗氏:
高知の街中に『ひろめ市場』というスポットがある。カツオのたたきや、餃子、鰻などいろいろなお店があって、好きなものを席で好きに食べられるスタイルです。僕はここが大好きなんですけど、「カツオの塩タタキ」、美味しかったですね。
桂浜も歩道が整備されていて、靴が汚れることなく散策ができる。

チラシをホテルでもらってきたんですけど、年末年始も含めて適応できる交通費5000円キャッシュバックがある。
僕もいったん往復2万5000円ぐらいで買ったんですけど、後で領収書とかホテルの宿泊証明書を出すと5000円振り込んでくれる。「ひろめ市場」も元旦以外はやっていますのでかなりおススメです。

■おススメお得旅【2】長野・松本市 “割引&クーポン”

飛行機を使わなくても関東圏で行ける場所としては、長野・松本市。

長野・松本市 まつもと冬割キャンペーン
▼期間:宿泊割引 ~2023年3月18日/クーポン ~2023年3月26日
▼割引:1人1泊3000円+2000円クーポン

▼主な観光スポット:松本城イルミネーション、Mt.乗鞍スノーリゾートなど

航空・旅行アナリスト 鳥海高太朗氏:
近くで行きやすく、車でも行けます。スキーのチケットにも2000円のクーポンが使えます。

■おススメお得旅【3】沖縄・名護市 “割引&商品券”

そして今度は事前に予約をするとお得なプラン。

沖縄・名護市 沖縄7515(名護行こ!)キャンペーン第2弾※全国旅行支援と併用不可
▼期間:12月21日~2023年3月1日 ※12月14日10時販売開始
▼割引:
体験➡1人につき2000円割引
宿泊➡2001円以上で2000円割引/5001円以上で5000円割引
商品券➡キャンペーン対象の宿泊プランを予約し宿泊された方は、7515デジタル商品券4000円分を1000円で購入可能

航空・旅行アナリスト 鳥海高太朗氏:
リゾートホテルは正直年末年始もうほとんど埋まっちゃってるんですが、ビジネスホテルはまださっき見たら空いてました。(放送時点の情報です)
5001円以上の宿泊だと5000円引いてくれますので、割引率はもう8割9割になるかもしれない。
この宿泊プランを取った人は、現地でアクティビティに使える4000円の商品券が1000円で買えます。ハートの岩で有名な、古宇利島という観光地があるんですが、そこの展望台でも使えます。
ただこのキャンペーンは全国旅行支援の併用はできないというルールがありますので、そこだけご注意頂ければ。

恵俊彰:
今度鳥海ツアーを開催していただけます?みんなでついてくっていう方が楽じゃないですか(笑)鳥海さんがね、計画立てていただければ。

航空・旅行アナリスト 鳥海高太朗氏:
そうですね、土日で是非(笑)
今年は本当に今から予約しても行ける先が多いので、どちらかというと1週間とか出かけるより、1泊とか2泊で年内に帰ってくるとかなりお得にいけるというのが傾向としてありますね。天気を見て決めてもいいですし。

(ひるおび 2022年12月13日放送より)