「原発事故は起こり得る。どのように収めていくか」

事故の経験などから、原発に対する不安の声も多い日本。原子力の専門家は、エネルギー資源が乏しい国に原発は必要だとしたうえで、安全性を追求することが大切だと話します。
(近畿大学 原子力研究所 杉山亘教授)「事故を防ぐのは当たり前なんですけど、防いでいたとしても原発事故は起こりうるんだと。起こりうるからこそ、どのように収めていくか、総合的に包括的に安全性を突き詰めていくことが重要だと思います」
電力の需要がますます高まる中、安定的かつ安全に供給するための最善の方法は何なのか。しっかり検討し将来の世代も納得できる選択をする必要があります。














