芝生の上にもマダニが・・・
マダニが潜んでいるのは「山の中」だけではありません。
福岡県福津市、山のふもとに位置する自然公園です。

アライグマ防除研究会 菊水研二さん
「これがシカのフンです。シカはここに現れて、芝を食べてフンを落とすんだけど、実はそれ以外にマダニも落とすよってことなんです」
開けた芝生の上にもマダニがいると注意を呼びかけているのが、害獣の調査などを行う団体「アライグマ防除研究会」の菊水さんです。
ニホンジカがマダニを運ぶ?

この公園にマダニを運んでいるとされているのが、ニホンジカです。
福岡県によりますと、県内には2020年の時点で約2万7000頭のニホンジカがいるとされていて、生息域は年々拡大しています。

菊水さんがシカのフンが落ちていた周辺を調べたところ、30分で40匹ほどのマダニを捕獲したこともあったそうです。
さらにー














