カメラを近づけた瞬間…襲いかかる
正体は、コガタスズメバチ。
名前に「コガタ」と付いていますが、スズメバチの中でも大きい部類なんです。毒性も強いとのこと。駆除の依頼者に聞くと…
(駆除の依頼者)
「スズメバチはことしになって2回目」

なんとこちらのお宅、巣ができたのはことし2回目。
しかも、小学生も使う生活道路から生け垣を挟んだ1.5メートルの距離に。
(近所の小学生)
「この前スズメバチの死骸があった」
(アローズ東海 加藤さん)
「刺されないように今から駆除するね」

さっそく防護服を身にまとい、巣があるツツジの木へ。
(アローズ 木月啓仁さん)
「ちょっと枝切ろうかな」
スズメバチの巣は、直径20センチほど、取り除くには枝が邪魔で手が届きません。
そこで、巣への刺激を覚悟で枝を切ることに!
その様子を撮影しようと、CBCのスタッフが巣にカメラを近づけた瞬間…一斉に巣を飛び出し襲いかかってきました。
















