仙台市内にある、東北大学農学部跡地に建設された大型商業施設「イオンモール仙台上杉」が10月8日にグランドオープンし、大勢の人が買い物に訪れました。地域経済への影響も含め取材しました。

ヘリリポート:
「グランドオープン直前のイオンモール仙台上杉です。平日水曜日ですが、開店を待つ多くの人で大行列。そして続々とイオンモールに向かう人の姿も見られます」

千葉陽太・リポート:
「グランドオープン40分前です。店の前には開店を待ちわびた多くの人で長蛇の列ができています」

仙台市青葉区のイオンモール仙台上杉には、開店前から約3000人が並びました。

買い物客:
「(Q.何時から並んでる)(午前)1時から。嬉しい。買い物できるところが増えるので」

買い物客:
「仙台店がなくなってしまって、ここが開店するのを楽しみにしていたので、いろいろなところを見てみたい」

イオンモール仙台上杉は、東北大学農学部旧キャンパスの跡地に建設され延べ床面積は約7万5000平方メートル、地上4階建てでテナントには約140の専門店が出店しています。