◆マッカーサーが死刑を確認

松雄の死刑執行の決定について、正式な文書があった。横浜軍事法廷で最初に松雄に死刑が宣告されたのは、1948年3月16日。翌年1月28日の再審では、「藤中松雄の絞首刑の判決は承認されるが、連合国最高司令官が確認するまで有効にはならない」とされた。
そして、1950年3月18日、マッカーサー元帥によって、再々審の決定が下された。松雄は「故意かつ不法にロイド兵曹を殺害した」として有罪であることが承認され、「指定された時間と場所で米国陸軍第8軍司令官の監督のもと」絞首刑が執行されることになった。
◆死刑執行を決定 手続きを指示

そして16日後、1950年4月3日付の第8軍司令部からの通達で、死刑執行の時間と場所が指定された。この死刑執行を指示する文書は、日本の国立公文書館にあった和訳された文書の元になったものとみられる。上下に「シークレット」の文字が入っている。スガモプリズンでおよそ5か月ぶり、しかも一度に7人の死刑執行の準備は粛々と進められた。