【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」 毎日放送 2025年9月9日(火) 15:32 国内 暮らし・マネー 続いて、当て逃げ被害の通報が 続いて入ってきたのは、寝屋川市内で車がバイクに当て逃げされたという通報です。 (角田綾香巡査長)「発生5分前の当て逃げの被害申告。被害者は黒色の車、被疑者は2人乗りの赤色の小型スクーター。現場より守口方向へ逃走」 角田さんは、地図で近くにいる警察官に急行するよう指令を出しました。取材班も現場に向かうと、通報の通り、前方部分が破損しボンネットが浮き上がった黒色の車が。警察官が被害者から当時の状況を聞くなど迅速に捜査を始めていました。
「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 2023/07/04