■改正鳥獣保護管理法施行

こうした中、9月1日に改正鳥獣保護管理法が施行され、人の生活エリアにクマが侵入した場合に銃を使う要件・解釈が変わりました。

これまでは原則的に市街地で銃を使うことはできず、人に危険が及ぶ場合に県と警察の許可を得て使う必要がありました。

しかし、今回の改正法では・・・

人が生活するエリアにクマが侵入し、緊急性が高く、他に迅速に捕獲する手段がないこと。さらに、人に弾丸が届くおそれがない場合に市町村の判断で銃の使用が可能となりました。

時間がない中で、「県と警察に許可を得る」という銃使用までの手順が必要なくなるのです。

改正法を受けて県は、今後の対応などについて検討していくとしています。