猛暑で明暗…好調の『ワークマン』

GDPの約6割を占める「個人消費」だが、記録的な猛暑によるプラスとマイナス両方の影響が出ている。

夏は特に要望が高い<冷感>や<紫外線カット>など、高機能で低価格の商品を販売する『ワークマン』では売上げが伸びている。

ファンの風で冷感を得るプロ向けの空調服を、女性も普段使いできるデザインにした「ウインドコア制菌消臭シェルベスト」(2900円)は、2024年の2倍近くの売上げに。(※ファン・バッテリーは別売り/在庫限り)

また、身体に密着させスイッチを入れるとベストについている金属プレートが一気に“-3℃”になる「冷暖 ペルチェベストPRO2 SP」(2万5000円※在庫限り)も―

製品開発部 土井健太郎さん
「-3℃なので、場所によってはプレートが凍ったりする。少しやり過ぎ感はあるが、それぐらいインパクトがあったほうが喜んでもらえる。やはり価値があるものは値段が高くても販売につながると実感できた」

累計販売数が200万本と、一番売れているのが「アエロストレッチ クライミングパンツ」(1900円)だ。

一見ありふれたワークパンツに見えるが、“動きやすさ”“速乾性”が特徴で、“紫外線カット”の機能も備えている。

製品開発部 東海林紘志さん
「消費者のお財布に優しく、かつ他社が出すものよりも機能性を追求する。そこを常に追い求めている」

猛暑が追い風となり、6月の全店の売上高は【前年同月比119.9%】と好調だ。