「外で働くのは難しいのではないか」就職活動で浴びせられた厳しい声
去年の6月に就職活動を始めてから、銀行やホテルなど40社近く落ちました。
面接では「職場に車いすが入れない」「車いすで乗れるエレベーターが無い」さらには「外で働くのは難しいのではないか」と言われたこともあります。
(深田澪音さん)「メンタルを削られる部分はありますね。こんなに面接までいけないんやっていう難しさを知りました」
今年2月、父の克幸さん(55)と障がい者が対象の合同面接会に参加しました。できることとできないことを伝え、自分にあった職場を探しますが…
(深田澪音さん)「音声入力とかタッチパネルのパソコンとかが使えると時間がかからず(作業)できるかなというのはあるんですけど」
(採用担当者)「そういった器具を使って、よりやりやすい環境があれば良い、なかなか市役所ではそこまで。難しいところもあるんですけど」
(父・克幸さん)「車いす移動不可って書かれたら、こりゃたまらんな」