【1位】ブランド鶏と加熱法で冷凍食品とは思えないジューシーさを実現
そして第1位は、イートアンドフーズの『大阪王将 ムネチキタツタ』(税込494円 ※番組調べ)。
冷凍食品、さらにはむね肉とは思えないジューシーさで、「大阪王将」のからあげが激戦を制した。その秘密が、使用するブランド鶏の米どり。米を配合した飼料を与えて育てられたという米どりは、柔らかく臭みのない肉質が特徴。さらに、油で揚げた後にスチームオーブンで加熱することで、肉のうまみと水分を閉じ込めている。
原田さんは「竜田揚げはもも肉のイメージが強いんですが、むね肉を使っているところがすごく面白い。びっくりしました」、澤田さんも「『さっき揚げたからあげです』って出してきたぐらいのジューシーさがある」と、一流のプロをうならせた。
しかも「冷めた時の味」でも部門1位を獲得。お弁当にもぴったりな一品が総合1位に輝いた。
また、澤田さんと原田さんが絶品アレンジレシピを伝授。澤田さんが紹介したのは、“ガチ中華”でも人気のメニューだという四川料理の「辣子鶏(ラーズーチー)風からあげ」。柿の種を細かく砕いたものと一味と山椒をからあげにふりかけるだけで、ザクザク食感としびれる辛さがクセになる一皿が完成する。
一方、原田さんが教えてくれたのが、マヨネーズとポン酢、わさびを混ぜるだけの簡単レシピ。からあげに付けると和風のピリ辛風味が楽しめる。
時短で手軽に絶品が叶う「冷凍からあげ」ランキング。どれもプロお墨付きの味わいなので、いつもとは違う商品も手に取ってみてほしい。
(MBS/TBS系「サタデープラス」2025年7月26日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)