クビアカを寄せ付けない新技術
一方、クビアカを寄せ付けないための新たな技術も。
(福島大学食農学類 高梨琢磨 准教授・博士)
「昆虫は振動を嫌がる性質があり、それを基に害虫防除の研究を始めた」

クビアカの幼虫が苦手な振動を、一定間隔で木に加えると…
動きが止まります。

(高梨准教授・博士)
「振動を与えた桜の樹木において、クビアカの観察頭数が少なくなる傾向になっている」
特許もとったこの技術、実用化を目指し開発中です。

今この瞬間も確実に被害が拡大している「クビアカツヤカミキリ」。いまや国全体での取り組みが求められています。