「エンジン01文化戦略会議」は、地域文化を学び直す公開講座イベント
「エンジン01文化戦略会議」は、俳優や学者など様々な分野の著名人らが日本全国に赴いて交流し、地域文化を学び直す公開講座イベントで県内では初めて開かれます。
23日はイベントを前に、陶芸家の大樋長左衛門さんから作り方を学びながら茶碗づくりに挑戦しました。

辰巳琢郎さん「子供の心に帰るみたいな。時々こういう時間を取らなくちゃいけないなと。きょう作った皆さんの茶碗で是非(茶会などを)楽しんでほしい」

三浦瑠麗さん「(イベントでは)一杯のお茶を皆さんと一緒にいただくということと、それからいろんな背景・知識を知ってより楽しんで体験ができたらないう風に思います」

十一代・大樋長左衛門さん「(作品には)自分が今どういう環境で仕事をしてるかとかそういうことが全部あっての個性(が出る)から、その人の後ろが全部見えるような感じがしますよね」
「エンジン01in加賀温泉」は9月5日から7日まで加賀市を中心に100を超える講座が開かれるほか、七尾市では能登半島地震への復興を目的としたトークセッションも予定されています。