■もらう側のお父さんたちにも聞いてみると…

50代
「子どもから何かあるかはわからないですけど、遠くにいるのでわからないですけど、幼稚園の頃は絵を描いてくれたりとか、(母の日と20%くらい差があったが?)子どもとの距離はお母さんの方が近いのは間違いないと思うのでまぁしょうがないのかな」

60代夫婦
「母の日は花とかもらうけれど父の日は特別今までももらったことはないし、母の日にふたりにみたいな感じ」
「(父は)ついでにみたいな、母の日といえばカーネーションとかあるけれど父の日ってなにもないもんね」
40代
「特にもらうことはない、幼稚園とか小学校で描いた、お父さんありがとうみたいな、そういう絵をもらったりとかそれで十分(父の日忘れられがち?)うすうすそういうのはしゃあないかなという感じ、母親の方が近いからそれはそれで(家庭が)うまく回ればいいかなって」