ネクタイにワイシャツ、お酒など
父の日のプレゼントがあれこれ並ぶ季節となりました、しかし…
20代
「(6月15日は何の日?)6月15日、わからないです。(この日は父の日)あぁ父の日、覚えてなかった」
10代
「基本は誕生日にお祝いするので(父の日は)あまりしたことはない、母の日よりも(印象が)薄いイメージはあります」
今年、アルバイト求人サイトを運営するエン・ジャパンが行ったアンケートでは
母の日にプレゼントを贈るという人が64%いたのに対し、
父の日は44%に留まるという結果になりました。
20代
「毎年あげています」
「あげてます、ちゃんと」
「特に物欲というかあまり欲しいもののない父なので何にしようかなって」
10代
「幼いころは父にお花をプレゼントしたことはあるけれど最近はちょっと、母の日ってカーネーションとか印象的なアイテムがありますよね、でも父の日ってそんなにメジャーなアイテムがないかなっていうのは感じます」
20代
「お母さんはケーキとか食べ物とかわかりやすいけれど、お父さんはちょっとわからないので(今年まだ間に合いますよ?)そうですね、ちょっとじゃあ、探してみようかな」