関東でも人気 「明るい」デザインの平屋

平屋建てにビジネスチャンスを見出そうという動きは全国でも。千葉市に去年完成した住宅街を上からみると…なんと50棟すべてが、平屋建ての分譲住宅です!

(拓匠開発 大橋英俊さん)「千葉市は政令指定都市でありますけれども、平屋の住宅が手に入るということで、東京や神奈川の方から来られて、全く地縁もなく購入されてる方が多い」

東京23区の新築マンションの平均価格は高騰していて、昨年度は何と!1億1632万円。

一方、この平屋建ての住宅街は東京駅まで電車で50分ほどかかりますが、3LDKで4000万円前後ということで、去年10月の販売開始以降、すでに半分以上が契約済みです。

(拓匠開発 阿部雄介さん)「窓は大きめに取って、光を多く取り込んでいる」

平屋建てといえば中心の部屋は窓から遠く、「暗い」イメージをもたれがちですが、こちらは、ほとんどの部屋に窓がついている明るいデザインと収納スペースも豊富に確保されていることが人気のポイントです。

(拓匠開発 大橋英俊さん)「若い方からお年寄りまで住めるという意味では、これからも人気は続くと思う」