平屋建ては10年で2倍に

名古屋市天白区に先月オープンした、モデルハウス。名古屋の建築会社AVANTIA(アヴァンティア)が人気の過熱を受けて立ち上げた平屋建て専門のブランドで、連日、賑わっています。

(モデルハウス見学者)
「コンパクトだけど平屋が建てられるって聞いて(来た)」
「階段がないのがいいよね、だんだん年を取ってくると…」

24坪の3LDKで、価格は土地代を除き1309万円。規格型の建て売りのプランのため、同じ坪数の2階建てより、約2割、価格を抑えることができると言います。

国交省によると、居住専用の建物の着工件数は10年前から2割ほど減っていますが、平屋建ての着工件数は右肩上がりで、10年前の2倍近くに!

(SUUMO 笠松美香副編集長)「子ども1人とか世帯人数が少ない人たちの割合がすごく増えているから、コンパクトな平屋が増えている」

少子化にともない、1軒の家に必要な部屋数が減っているほか、以前の平屋建てと比べるとコンパクトなタイプが多く、土地代も抑えられるため、若い世代に人気が高まっているそうです。