きょう22日から政府による新たなガソリンの補助制度が始まりました。来月中旬までに段階的に10円引き下げられます。

(記者)「きょうから段階的にガソリンの価格が引き下げられることになりますが、ドライバーたちの反応は…」

新たな補助金制度では、ガソリンが1リットル当たり3円値下げされ、最終的には来月中旬までに10円引き下げられます。直近の鹿児島県内の平均はレギュラーが191.7円で、全国で高知に次ぎ2番目の高値となっています。

こちらのガソリンスタンドでは22日、レギュラー1リットルを前日より3円安い185円で販売していました。

(30代・会社員)「どんどん(物価が)上がっていく一方なので、少しでも安くなれば助かる」

(20代・大学生)「あと20円くらい値下げしてほしいです」

(30代・会社員)「ずっと継続してこのような経済対策をやってもらいたい」

(Dr.Driveセルフ城西通武町店 井上秀幸店長)「補助金の分はガソリンの価格として人件費の高騰などは考えずに、お客様に反映させていただく形で動いている」

店の販売価格はガソリン価格の変動に左右されるため、今後の見通しは不透明ということです。