九州南部の全国トップの梅雨入りは統計開始以来初めて
16日(金)に梅雨入りした九州南部は、梅雨入りそうそう〈大雨のおそれ〉が出てきました。
本州付近に停滞する〈梅雨前線〉に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州南部では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。18日(日)にかけて局地
16日(金)~19日(月)《雨のシミュレーション》は画像で掲載しています。


【土日】警報級大雨のおそれ
大雨警報の可能性16日(金)【中】長崎県
大雨警報の可能性17日(土)【中】長崎県・鹿児島県(薩摩大隅・種子屋久)
大雨警報の可能性18日(日)【中】宮崎県・鹿児島県(薩摩大隅・種子屋久)
大雨警報の可能性19日(月)【中】鹿児島県(薩摩大隅・種子屋久)
となっていて、梅雨入りしていない長崎県でも大雨警報の可能性があります。

九州北部の梅雨入りは
来週は梅雨前線が、九州の南の海上に南下する見込みで、九州北部では晴れる多いため、23日(金)ごろまでの梅雨入りはなさそうですが、梅雨前線が再び北上する来週末は、梅雨入りが検討される可能性があります。
