春の到来を感じさせるタンポポ。鳥取県米子市にある米子城跡でもこの時期たくさんのタンポポが咲いている様子を見ることができるんですが、今年はある問題が起きいます。
実は米子城跡に咲いているのは在来種の貴重なタンポポで、何者かが掘り返して持ち帰る「盗掘」被害の様子が複数回目撃されているんです。市民グループなどが注意を呼びかけているのですが、一体誰が、何のために?
野にひっそりと咲く「スミレ」に…鳥取県の準絶滅危惧植物に指定されている「ウラシマソウ」。
初夏を感じさせる「シャガ」など、米子城跡の城山・湊山では、四季折々の植物が楽しめます。

米子市街地中心部に近い一方で豊かな自然に恵まれているとあって、自然観察スポットとしても知られていますが、実は今、この米子城跡である問題が起こっています。