駐車場を確保せよ!敏腕セールスパーソンが動く!

駐車場確保を目指すプロジェクト。それを取り仕切るのはクラブの敏腕セールスパーソン、片山良二(かたやま・りょうじ)さんです。

この日は、クラブの職員が4班に分かれて、スタジアム周辺を回ります。

スタッフ「いつもここに無断駐車が多いらしいんですよ」

アスリートクラブは、”駐車場シェアリング”サービスのakippa(あきっぱ)と提携し、駐車スペースの貸し出しに応じてくれる事業者を見つけようと、戸別訪問を行いました。

片山良二さん「アプリで”ここをいくらで貸し出しますよ”として、それを借りる人がいれば借りるという」
事業者「うち、あそこの通りに(駐車場が)あるんですけど」

クラブのトップである藤本靖博(ふじもと・やすひろ)社長も動きます。

藤本靖博社長「何とか、少しでも。1台でも2台でも駐車場を確保していきたいなと考えていまして」

この日、合わせて52か所に駐車場貸し出しへの協力を呼び掛けました。

駐車場シェアリングサービスとは?

駐車場シェアリングサービスの「akippa」は、駐車場を所有している人=事業所、店舗、個人などが「akippa」にオーナーとして登録します。駐車場を使いたい人は、「akippa」のWebサイトやアプリを通じて予約をし、車を停めます。

有料ですが、予約が取れれば確実に駐車場を確保できます。今回のロアッソの呼びかけで、新たに2社、15台分が「akippa」に登録されたということです。