日本の株価や為替への影響は?

さらなる貿易戦争に発展すれば、世界経済への影響は避けられません。4日のニューヨーク株式市場は、株価が一時800ドルあまり急落。4日の日経平均株価も一時、900円以上値下がりし、5日も方向感を欠く取引となりました。

株安の要因、もう一つは“円高”が進んだことです。そのきっかけも、この人の発言でした。

トランプ大統領
「日本の円であれ、中国の人民元であれ、彼らが通貨を切り下げると我々(アメリカ)に非常に不公平な利益をもたらす」

トランプ大統領は3日、日本が円安誘導していると名指しで批判。円安による不公正な貿易を是正するために、日本に対しても“追加関税”を課す可能性を示唆しました。

トランプ大統領の言動に市場が振り回される状況は続きそうです。

日本株への影響をどう見ているのか。日本株の売買の6割以上を占める外国人投資家に聞きました。

オーストラリアの投資家
「円高が進行すれば、日本株にとって悪影響を及ぼす。ドル・円相場とトランプ政権の動向が、日本株市場にとって最大のリスク要因」

スイスの投資家
「トランプの最初の任期中、日本経済は何とか影響を回避できた。しかし、今回も同じ状況になるかは確実ではない」