日中は寒さが和らぎ、広い範囲で穏やかな天気となりました。
(記者)「柔らかい日差しと心地よい風の中、家族連れでにぎわっている」
鹿児島市中山町のふれあいスポーツランドです。建国記念の日の11日、多くの親子連れらが訪れていました。
日なたはあたたかく感じられ、中には半袖で駆けまわる子どもや、水遊びを楽しむ子どもたちまで。遊んだ後にアイスクリームを食べる家族もいました。
「暑かったから(アイス食べた)。めちゃくちゃいい天気」
「久しぶりにいい天気だったので(子どもを)全力で遊ばせようと思って」
「晴れていて最高。楽しい一日」
「天気のいい日は歩いた方がいい」
「(夫は)きょうが誕生日」
「71歳。楽しみは歩くのとゴルフ」
厳しい寒さとなった朝から一転、日中の最高気温は与論島で20.2度と9日ぶりに20度を超え、県本土でも枕崎市で13.8度、鹿児島市でも13.5度と10日より寒さが和らぎました。
12日は南から暖かく湿った空気が流れこみ、日中は奄美市22度、西之表市19度、鹿児島市で18度と、季節外れの暖かさとなりそうです。