飛散量は過去10年で最多か 2月中旬に飛散開始
ウェザーニューズによりますと、今年のスギ花粉の飛散開始時期は2月中旬からということです。近畿地方の飛散量は平年の約2倍で、前年と比べると約4倍の地域もあります。
 ■兵庫県
 平年比:250%
 前年比:453% 
 ■京都府
 平年比:236%
 前年比:471%
 ■滋賀県
 平年比:167%
 前年比:159%
 ■和歌山県
 平年比:164%
 前年比:208%
 ■大阪府
 平年比:216%
 前年比:472%
 ■奈良県
 平年比:238%
 前年比:267%

 西日本での今年の飛散量は過去最多とみられていて、その理由は2つあります。
 (1)去年の夏の日照時間が長かったため光合成が盛んになり、雄花の成長が促進したこと
 (2)花粉の飛散が多い「表年」と少ない「裏年」が交互に訪れるが、今年は「表年」(異常気象によりバランスが崩れ、交互にならない年も)

 
   
  













