保育士も手話・指文字でコミュニケーション

現在、千尋ちゃんは、母親の雛子さんが保育士として働く保育園に通っています。

保育士「満生千尋ちゃん」
千尋ちゃん「はい!」

千尋ちゃんとコミュニケーションを取るため、保育士たちも、簡単な手話や指文字を学び、会話に取り入れています。

リトルワールド六本松保育園 中村尋子 園長
「保育士の方も声をかけるときに指文字で『ちー』っていう風にしていたと思うんですけど、それをすることで、千尋ちゃんとしっかり目線が合ってコミュニケーションを取ることができるようになってきたかなという印象を受けています」

保育士も千尋ちゃんと関わる中で、さまざまなことを学んでいるといいます。

リトルワールド六本松保育園 中村尋子 園長
「配慮が必要なお子さんというのは、保育士としてもいろんな勉強が必要であったりですとか、そういうところもあるので、私たちとしては学びにつながったというかチームワークにつながったと感じています」