2つの熱帯低気圧の “次の台風の卵”発生予想 日本列島へ北上の可能性
一方で、ヨーロッパやアメリカの予報機関による予想では、この2つの熱帯低気圧の次の熱帯じょう乱が予想されています。
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)






16日以降の予想をみると、新たに沖縄の南の海上に確率が高くなっているエリアが現れます。確率の高いエリアは北へと向かっています。日本列島へ向かって北上する可能性があることを示唆してます。



アメリカ海洋大気庁(NOAA)


ヨーロッパやアメリカモデルにおける20日(金)のアンサンブル予想の結果一覧をみると、日本列島のすぐ南や沖縄周辺の海域に、新たな熱帯じょう乱が進んできているメンバーが多くなっています。現時点では予報のバラツキが大きく、まだ確定的なことを言える状況ではありませんが、9月下旬にかけて、日本の南の海上では熱帯じょう乱の発生しやすい傾向は続くと見られています、今後の熱帯低気圧や台風情報にはご留意ください。
※最終的には気象庁から発表される熱帯低気圧や台風に関する情報を参考にしてください。