「半年こんな感じなので」「日本は能登のこと忘れちゃったのかな」

門前町出身の宮下杏里さん(33)。町に活気を取り戻したいと活動しています。

総持寺通り協同組合 宮下杏里さん
「いまこの門前町の現状で言うと、仮設住宅に入れた方と、まだ避難所に避難されている方と、お家にいる方で、コミュニティがバラバラになってしまっていて、みんなの気持ちとか心のケアがすごい大事な時期に入っているなと感じていて」

宮下杏里さん
「半年こんな感じなので。もう慣れちゃいました、この風景に」

商店街は34店舗のうち20店舗が全半壊しました。

宮下杏里さん
「もう半年ですけどね。“日本は能登のこと忘れちゃったのかな”って思っちゃいますね」

宮下さんが今伝えたいこと―

宮下杏里さん
「一週間のどこかで『能登半島いまどんな感じかな』とか『大丈夫かな』と思ってほしい。できれば現地に来てほしい。いろんな人が来てくれると心の支えになる。『何かしなきゃいけない』と思わなくてもいいのでまず来てほしい」