線状降水帯予測情報が発表されたら

他の大雨に関する情報と合わせて、身の安全を確保してください。例えば、市町村が出す情報や大雨警報、キキクルなどです。危険が迫る前にハザードマップや避難経路も確認しておきましょう。

ただ、家の周りが冠水するなどして移動が危険な場合は、2階以上の崖や斜面からできるだけ離れたところへの垂直避難を検討してください。

キキクルの基準は、赤のレベル3で高齢者等避難、紫色の警戒レベル4で全員避難です。こまめに「気象庁 キキクル」で検索して、自分がいま何をすべきか確認することが大切です。