■七夕飾りは福祉作業所でリサイクル!

南三陸町の「のぞみ福祉作業所」です。

のぞみ福祉作業所


利用者がちぎっている紙、これは七夕飾りのくす玉に使われていた花紙です。この小さな紙片を漉き直し、再び和紙として命を吹き込みます。


様々な材料を組み合わせて作られる七夕飾りは、針金などの金具と和紙を分別する作業に多くの時間と労力を要するため、ほとんどが廃棄されていました。