一方、冷蔵庫の節電は中身がポイントとなります。
宮澤係長:
「冷蔵庫の中にたくさんものを詰め込みすぎない」
「ものがたくさんあると冷気が循環しませんので冷蔵庫の7割ほどの収納がよろしいかと思います」
反対に冷凍庫は冷気が逃げにくくなるので、たくさん物を詰め込んだ方が効率的です。
スペースを埋めるため、ペットボトルの水を凍らせておくと節電と共に災害への備蓄にもなります。
宮澤係長:
「経済的な面もそうですし、電力ひっ迫に関わってくる面もあると思うので、無理はしない程度に省エネについて考えていただければ」
ガスの節約はまずコンロの火やお湯を使うキッチンがポイントです。