「スポーツ関係者を狙うってことは、その先は八百長」
――もし、胴元とされる人物が水原容疑者を狙ったんだとしたら、どういう狙いがあったんですか。
(国際カジノ研究所の木曽崇所長)基本的に、スポーツ関係者を狙うってことは、その先にイカサマ、八百長だったり、そこまで視野に入れた勧誘行為だと思います。
――一般のギャンブラーが知り得ない情報、大谷選手は今日調子悪いよ、とかケガで明日の試合は出ない、とか、もしかしてそういうことをギャンブルにうまく利用できないか、そういう狙いがあった可能性はありますか。
(国際カジノ研究所の木曽崇所長)わざわざスポーツ関係者を狙うのはそういうことでしょう。球団の内部情報も、彼らにとっては価値がある情報。これ、エンゼルス球団内で、他の人にもアクセスしている可能性があるので、実は水原容疑者だけで終わらない可能性がまだあるんです。