典型的なマネーロンダリング行為となる

(国際カジノ研究所の木曽崇所長)これも基本的にはあってはならないことで、禁止されている、もしくは発見した場合には「疑わしき取引行為」として、当局に報告義務があったりするようなものです。これは典型的なマネーロンダリング行為で、自分の名義のお金をぐるぐる回していくことができるので、それはできないように、通常は禁止されています。

――水原容疑者の違法賭博業者との最初の接点は何だったか、ということも今回の訴状で明らかになりました。「ポーカー大会があり、そこで胴元とされる人と知り合った」ということですが、木曽さんは「もしかしたら狙われた可能性もある」と指摘します。

(国際カジノ研究所の木曽崇所長)当初の報道、エンゼルス時代に胴元と知り合っているんですが、エンゼルスが試合前に使う「チームホテル」と呼ばれるホテルで行われたポーカー大会なんです。これは紹介制で、誰かが胴元の人を引き入れたってことは、要は水原氏より前に、すでに球団関係者にアクセスがあったというのが確実です。